まつげエクステのデザインについて
★まつげエクステのデザインについて
マツエクを付けるときに
一番迷うのはデザインですよね。
デザインには大まかに
4パターンあります。
そのデザインを元に、
自まつげの長さや、上がり具合で
少しずつカールや長さを変えると、
お客様一人一人に似合ったお目元に
仕上げることが出来ます!
今回は、初めての方にも
分かりやすいように
デザイン4パターンを
ご紹介していきます。
1 ナチュラルデザイン

目頭を少し短く、全体を自まつげの
長さと同じくらいか、少しだけ長めに
つけていきます。
より、自然な仕上がりにされたい方
初めてのマツエクの方に好まれる
スタンダードなデザインです。
2 キュートデザイン

黒目の上に長さを出し、目頭と
目尻を短くして、目を閉じたときに
丸いシルエットになるようにつけていきます。そうすることで目のたて幅を強調出来るので名前のとおり、パッチリと可愛らしい仕上がりになるデザインです。
3 セクシーデザイン

目頭から徐々に長さを出し、目尻が
一番長くなるようにつけていきます。
そうすることで、目の横幅を
強調出来ます。
キュートデザインとは真逆の切れ長で
キリッとした印象になるデザインです。
4 グラマラスデザイン

形は、1のナチュラルと同じように
感じますが、ナチュラルデザインよりも
長さを出し、より華やかな印象になります。つけまつげのようなボリューム感が
お好みの方におすすめです。
縦にも横にもお目元全体の幅を強調出来ます。
以上が4パターンのデザインです。
ここから、長さやカールを
変えて行くと、同じデザインでも
印象がガラッと変わります!
当店では、カールの種類を
一番自然なJカール
ビューラーをしたくらいの
Cカール
まつげパーマのようなDカール
長さは8mm~13mm
太さは自まつげくらいの
0.1mmから
つけまつげのような0.2mmまでを揃える予定です!
お好みのカール長さで、
お似合いの
デザインを探していきましょう!